そうこうしている内に現像が上がってきた。 現像はオークションで落札する所で、1本300円ほど(現像のみ、画像データーCD焼きこみ付き) プラス送料でした。 先方からは夏休みに入るので少し時間がかかるかもしれませんとメールで連絡をいただいていたのですが、約1週間で戻ってきました。 まず、Canon EOS New KISS での写真です。 ひと月はど前に撮った画像です。 レンズは何を使ったか覚えていません。(笑) でも28mmで撮っています。 NikkorをEOSで使うときの電子アダプターが使えるのにはびっくりしました。 立ち入り禁止、、、、 視力矯正用のファインダーとかを使っていないので、何となくピントをはずしています。 AFの合焦音はちゃんと鳴るんだけど、どこに合っているのかが分からず。(つд⊂) テントウムシを狙ったはずなんだけど。。。 フィルムはキタ○ラでフジフィルムの業務用 iso100 の24枚撮りを買いました。 200円くらい。36枚だと300円くらいで買えます。 もちろんこだわれば上限は無いと思いますが、手軽に楽しむには十分かな。 結局、フィルムと現像代を合わせての一本当たりのコストはだいたい500円くらいなのかな。 現像ができるまでのわくわく感はプライスレスです。┐(´∀`)┌