先週の話。。。
PenとX50を2台持って散歩していた時、この時、X50には純正の標準レンズ。
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ をつけていました。
家に帰って全体を拭いたけど、ヤレや傷は無い。
PenとX50を2台持って散歩していた時、この時、X50には純正の標準レンズ。
EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ をつけていました。
いわゆる標準レンズです。
55mmのTELE端で。
お任せ撮影なのですが、発色が鮮明で、解像感もありますね。
後でExif情報が見られるのって便利。(笑)
んで。。。。
散歩のルートでいつものカメラ屋を冷やかしに。
ちょっと望遠よりのレンズがないかな~、などと見ていたら、ジャンク籠の中に
EF 28‐90mm F4-5.6 Ⅱを発見。
2003年に発売されたレンズです。EOS kiss Liteの標準レンズのようです。
おぉ~21世紀のレンズだ(@_@。。
それでも10年以上も前なんですねぇ。
ワンコインだけど黴有らしいが、
見た感じそんなに酷くはないかな~なんて思いながら救出。
さらりと拭いてカメラにつけてみた。
AFはちゃんと動いてる。
90mmテレ端です。
18‐55mmと比べると気持ちふわ~っとした感じがしなくもない?
黴はこんな感じ。。しっかりいました。。。orz
コメント
コメントを投稿