先のコムラノンの後に購入しました。
これもよく行くカメラ屋です。
確か3桁円。
このカメラ屋、レンズメーカーのレンズにはとことん厳しいお店なのか、状態の良いものであっても、ジャンク籠に転がっています。
勿論需要もあるのでしょうが。
MFレンズ高騰気味(と感じる)昨今、非常にありがたいです。
コムラノンが「ん?」って感じだったので、何となく物色していたら見つけたレンズです。
03A ,103A と並んで評判の良いレンズのようです。
1986年から1988年まで製造されていました。
マクロ機能があり、1:2.9のマクロ撮影ができます。
そんなに重くもなく手持ちも容易ですが、接写は手持ちだとつらいかな。。。。
これを
70mm付近(1:8)
135mm付近(マクロ1:4)
210mm(マクロ1:2.9)
ここまで寄ると、手持ちだと心もとないです。
かなりピントは薄いです。
でも描写はとてもイイ ^^
見つけるとなんだか撮ってしまう。
コメント
コメントを投稿