スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

二台持ちで

EOS x50を買ったものの、なんだか上手に使いこなせず、悪戦苦闘しています。orz そんな訳で、EOS x50 に標準レンズと、ペンにNikkor 135mmをくっつけて、二台持ちで出かけました。 結局、使い慣れたペンがメインに。 芙蓉がそこかしこに咲いています。  いろいろと種類が有るようですが、どのくらい有るんだろう。 F5.6で撮っています。 にしても良く写るなぁ。。。 後、ペンの後付けファインダーが倒立式なのが地味に便利o(^-^)o

今日は

私用があり、仕事はお休み。 昨日の帰り際、少し頑張って散歩。 相棒はスマホ。 中央は虎ノ門ヒルズ。 反対を向くと東京タワー。 なんのお寺かな。 もう一枚、東京タワー。 このまま、てくてく品川まで。 距離、結構あったなぁ。。。orz

夜散歩

台風が来て、週末まで天気悪いかなぁ。なんて思っていたら、風は強いけど雨は降らなかった。 金曜日の夜、仕事帰りに会社の周りを夜散歩。 シュリンプバー?'(*゚▽゚*) 今度こよう。 カメラはオリンパス。レンズはMC Rokkor-si 28mm F2.5 宵の口だったので解放です。 日比谷公園の中の四角いビル。日比谷図書文化会館かな。なら三角だなぁσ^_^; 帝国ホテルの脇を抜けて、 有楽町と、新橋の間のガード下。 家路か呑み屋に急ぐ、サラリーマン。 またしばらく歩いて新橋に。 この日はこのまま家路へと。

赤いからと言って

3倍速い訳ではありません(笑) 思わず衝動買いしてまった。 Canon EOS Kiss X50 現行がX70だか80だかなので3世代位前なのかな。 赤いです。赤と小豆色のツートン。 まるで、3倍速いあれのカラーリングです。でもそんなスペャル感は無く、どちらかと言うと、物語後半で標準カラーになったリックディアスの様な位置付けなんですかね。初心者向け汎用機。 付属のストラップも赤いです。 3倍長くはありません。(しつこい(´・Д・)」) 赤い筐体に赤いストラップ。 3倍照れるかも(笑) それで試写。 レンズはEF-S 18-55 is。 何も考えず、フルオートで。 おぉ。使い方良く判らんorz マニュアル読まなきゃ。

久々に

 陽の光を浴びた^_^ いつもの公園に花撮り(^-^) お供はMC Rokkor 28mm F2.5 子供が元気いっぱい走ってた。 (知らな子だよ(笑) ボケます。 久しぶりに使ったけど、良く写るなぁ〜 歩いている時見かけたトゥクトゥク。 かっこいい(笑)

せっかく

雨が止んでいたのに。 休みの日、雨が降っていたので、何をしようかと持て余していたのだが、ふと空を見ると雨が止んでいたので慌てて外出した。 持って出たレンズは、MD Rokkor 50mm F1.4、135mm F2.8、MC Rokkor 28mm F2.5の3本。重たい…orz  何となく電車に乗って品川に。 いつものカメラ屋をひやかしてたらMD zoom 28-85なんて物があり、ちょっと悩む。おっ、テレ端85mm、悩むこと3分。標準ズームはなぁ〜σ^_^;沢山持ってるorz  ノウゼンカズラ。 そんな季節なんだなぁ〜 なんてフラフラしていると、雨が降ったり止んだり。 それに、なんか腹がいて〜、イヤマジでorz 。 そんな訳でこの日はこのまま撤退。 3分持って出たレンズは、50mmだけ使った。 あぁ、なんともしまらない休みの日でした。

すらちょっとした企みがあって渋谷に。 この日はあいにくの雨。 東急からマークシティへの連絡通路で、外国人がしきりに雨のスクランブル交差点の写真を撮っていました。 自分も混じってパシャり。 ありゃ、フレア?電光掲示板の光が煌々とσ^_^; レンズはNikkor-H 28mm F3.5です。 交差点では傘が入り乱れ。 ヤマダ前からセンター街へ。 雨でも人が多いや(;^_^A 企みは… 数日前に所用で渋谷に出た時に、 キタ◯ラにCanonの40Dが格安で出ていたので、半ば買うつもりで再凸してきたのでした。 結局買わなかったけど。