撮った写真を見るために、ビューワーとしてアンドロイドタブレットを使っていたのだけど、帯に短し、襷に長しで、スマホよりは画面が大きくていいけど、アプリでできることは限られるなぁと思っていた折、ヤマダ電機の『Everypad pro』なるものを発見。 LTE通信ができるWindows タブレットPCです。Dell のOEMで若干本家よりスペックアップしているようです。OSはWindows8.1(32bit)。 通信SIMはヨドバシSIMを入れています(笑) 最初通信が安定せず、ヤマダとヨドバシだからイカンのかと思いましたが、モデムのファームがMVNO(なのかLTEなのか)と相性が悪く、ファームの更新で安定をしました。 その後、Windows10にアップグレードして、更にクリーンインストールをしました。。 インストール直後は当たっていないドライバーが多く、タッチパネルが使えないので、キーボードとマウスはあった方が良いと思います。 後クリーンインストール前にドライバーのバックアップを取っておくと色々捗るとチラ裏。 結局、8.1は殆ど使わなかったので判りませんが、10ではRAWが標準で扱えます。 いつも撮って出しで現像とか殆どしませんが(笑) しかし、背面の取ってつけたロゴなんとかならんか(笑)