スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2015の投稿を表示しています

気がつくと

何と無く気分が優れず伏せっているうちに、すっかり秋に。 近所の土手の花壇もコスモスが満開に この日はタムロン17Aをx50につけています。 お食事中(笑) こちらは韮の花。 ぎりぎりまで寄れるのが楽しい。

のわきのまたのひ

台風18号の猛威に唖然。 秋雨前線とのコンボでかなりの被害が出た所も。川沿いに住む身としては、やはり鬼怒川が気になります。 おととい、職場で携帯が一斉に鳴り出した。避難準備警報なんて、初めて見たよ(゚o゚;; 今日は、一転、晴れています。 何を思ったか、 W-komura 24mm F3.5をx50に着けてみました。 Fマウントなので、レンズの脱落を防ぐ突起をハメる凹みがあるのですが、上手くはまらずにリング類を操作する度にレンズが外れそうになります。 仕方がないので、ガムテープで固定。 かっこ悪いorz 曼珠沙華が咲き始めました。 秋ですね〜。 最短撮影距離で解放。ぐるぐるボケですね。 紫陽花? 通りのプランターの中に。 F5.6まで絞りました。 周辺、すこし流れています。 たまに使うと、面白いレンズですね〜。

昨日の日曜日

も天気が悪かった。 うっかり昼近くまで寝てしまい、損をした気分に(笑) 折角、 休みなのだから早起きをして有意義に過ごせばいいと思うのだか、思うは安し、行うは難しだよなぁ〜 昼過ぎから、雲行きはさらに怪しかったけど、ちょっと出かける事にした。予報は雨。 いつも行く公園に花を撮りに行こうと PENにNikkor auto 135mm F3.5 x50にNew Nikkor 50mm F1.4 を着けて出発。 公園への道すがら、とあるマンションの前で一枚。 何の実だろう?次第に熟しているようです。これはx50&50mmで。 公園に着く前にぽつりぽつり。PEN & 135mmで。 50mmで。 降ったり止んだり、傘を差しながら撮っています。 135mm そういえばこのレンズを使うのは久しぶりのような。 これは50mmで。 結局、雨足が強くなってきたので撤収。 来週は晴れて欲しいなぁ~。

冴えない一日

土曜日、何と無く気分も優れず、所用で来客もありで午後までは家に篭っていた。 天気は、午前中は何と無く晴れていたけど、夕方に向かって曇り空。所用も済んで出かけるかどうか、少し悩んで、やはり出掛けることにした。 X50にAi MicroNikkor 55mm F3.5をつけて出発。 おしてください。(´▽`) マクロです。振るえながら撮ります。 絞りはF5.6で。 ダリアかな、大きな花です。 撮影場所は道端の花壇です。ちょっと人目が(笑) マクロ楽しいo(^-^)o

週末

の金曜日、仕事帰りに新橋までに散歩。  風情のあるお蕎麦屋さん、昼間は並んでいて入れません。時間のある時に行きたいな。 烏森へ向かう路上、ビジネス街らしくパーキングメーターが多いです。 赤ちょうちん。。。一杯呑みたい。。。orz 今週は週の初めに蕁麻疹が発疹したので、飲み薬を飲んでいるのでお酒を控えています。 週末も大人しくしていなきゃ。(涙) この日のカメラはX50とNikkor-S Auto 35mm F2.8です。 絞りはF4です。 こっちはカジュアルなおそば屋さん。 こちらの方が馴染むかな(笑)