どうにも距離環の動きが渋く引っかかる、百戦錬磨な風貌のAi micro-Nikkorですが、 意を決してメンテナンスをしてみました。 とりあえず備忘録的に分解方法。 距離環を最短まで回して、鏡筒を繰り出して、小さなイモネジを外す。 くるくる回すと抑えが外れます。 距離環の滑り止めゴムを外すとネジが三本。これを外すと距離環が外れます。 本当は最初の抑え外すと、レンズユニットがごっそり外れるので、ヘリコイドを弄らないのならここまでしなくても良いみたいです。 とりあえず古いグリスは落として、新しいグリスに交換。 レンズは綺麗なので、そのまま。 距離環は中性洗剤で丸洗いすると、なんとなく文字がはっきりしました。これを組戻して完成。 …完成したのだが、リングの動きは改善するものの、引っかかりは取れず。 構造的に何か不具合があるのか。(。-_-。) あと、距離環が無限まで回らなくなってしまった…もう一本のmicroと一緒かよ…あぁ、お前もかorz 無限遠は出ているのでまぁいいか(´・_・`) いづれにしても、分解はおすすめはしません。される方は自己責任にて。